子供の英語学習方法は英会話スクールやオンライン、通信教育とたくさんありますよね。
赤ちゃんから幼児期はお家で絵本を使って親子で英語を楽しむのがおすすめです。
幼児期から小学校低学年は英語を丸ごと吸収できる大切な時期なので、保護者といっしょにパソコンやタブレット、スマホを使って毎日楽しみながら身につけると効果的です。
今回は子供のインプット期に楽しく学習できるRakuten ABCmouseについてくわしく紹介しています。
この記事でわかること
- Rakuten ABCmouseをオススメする理由
- オンライン学習と対面学習のメリット・デメリット比較
- Rakuten ABCmouseの上手な使い方
Rakuten ABCmouseがオススメな理由

Rakuten ABCmouseは対象3歳〜8歳(11歳ぐらいまで可能)の子供向け英語学習教材です。
年齢に幅があるように思えますが、レベルは1から4まであります。
レベル4は英検®︎4級レベルなので英語の4技能をしっかり身につけることを考えると11歳ぐらいまで対応可能。
アメリカの教育現場で広く利用されており、5000以上のアクティビティで英語を楽しく学べます。
早期幼児教育の専門家に監修されているため安心できる教材です。
ポイントは英語の4技能をおうちで身につけることができるプログラムになっていること。
アメリカのABCmouseの学習方法を生かしながら日本版に作られたプログラムになっているのでとても取り組みやすい作りです。

本場の英語教育を遊びを通して学べるのはオンラインならでは!
キャラクターといっしょに英語学習アドベンチャーを体験し、完了するとバッジと証明書がもらえるので達成感もあります。
コースが2つあり選べる
Rakuten ABCmouseには『がくしゅうコース』と『クラスルーム』の2つのコースがあります。
どちらにも共通しているのはアクティビティをクリアすると、ごほうびの『チケット』がもらえて達成感があること。
『次もがんばろう!』というやる気につながります。
子供は楽しいと集中できますが、飽きやすいので ちょっとしたごほうびがあると、学習も続けやすいですよね。

レッスンの流れ
- 学習コースで単語や表現を学びます
- 聞く、話すの練習ができて完了したらチケットがもらえます
- もらったチケットはプレイハウス(Ticket Town)でゲームハウスや映画館、図書館で使うことができます。
単語や表現は間違えたら何度も繰り返して練習できるので、習得度も上がります。
お家でスピーキングや発音のチェックができるのはとてもこのプログラムが4技能を伸ばせるポイントです。

ディズニーコンテンツがある
デジタルえほんには、ディズニーコンテンツもあります。
デイズニーや、ピクサー、マーベル、スターウォーズとあらゆるジャンルのお話を自由に読めるのはかなり大きなポイントですよね。
ご本人だけでなく保護者の方もいっしょに楽しめるこのコンテンツは1週間に好きな本を○冊読もうね!と決めて、短く感想を英語で言う習慣をつけると効果的です。
オンラインコンテンツのメリット・デメリット
オンラインコンテンツを活用した英語学習のGOOD POINT👍
- 何度も繰り返して自分で取り組むことができる
- 自分のペースでステップアップできる
- すきま時間を利用できるので毎日取り組める
- 送り迎えの必要がない
Rakuten ABCmouseの良さはこれに加えて1アカウントで3人分使えます。
ごきょうだいがいる家庭の場合は、みんなで使えるコンテンツは英語を継続していく上でとても大きなポイントですよね!
Rakuten ABCmouseは1ヶ月1,980円、1年プランなら約1,233円とかなりリーズナブルです。
英会話スクールや、通信教育での英語学習もたくさんあります。それぞれのGoodポイントとBadポイントはこちら。
英会話スクールの場合
スクールはアウトプットには適しているので、それまではお家でオンラインを活用してしっかりインプットしておくと良いと思います。
通信教育の場合
通信教育は紙ベースのものが多いので、読む、書く力を伸ばすには良いのですが、聞く、話す力を伸ばすには難しい学習方法です。
継続していくには『今日はこれをやる』という強い意志が必要なので、始めるなら読み書きができる年長さんからをおすすめします。
Rakuten ABCmouseの詳細は公式ホームページ、3~8歳のお子様向けアメリカNO.1オンライン英語教材【Rakuten ABCmouse】をクリックしてご覧ください。
Rakuten ABCmouseの上手な使いかた

オンライン学習の良さは自分で取り組めるところ。
毎日英語を取り入れるには、5分でも良いので取り組む時間を作りましょう。
学習を継続するための保護者のサポート
- はじめは保護者の方がいっしょに楽しむ時間を持つ
- 慣れてきたら自分のペースで取り組めるようになるので自主性を優先してあげる
- 毎日やっているかを声かけしてあげるサポートをする
どんな学習もはじめは保護者の方がいっしょに楽しんであげることが鉄則です。
そして自分でできるようになるまで少しずつサポートをしてあげることが英語を好きなる一番の近道です。
Rakuten ABCmouseは保護者の方が常にお子様の学習進捗やレベルを把握できるので、できるようになったね!とほめてあげることも大切ですよ!
Rakuten ABCmouse まとめ

今回は幼児から小学生の英語学習におすすめのRakuten ABCmouseについて解説しました。
英語学習にはいろんな方法があるので、1つだけにこだわらず時期によって取り組みかたを変えていくことが英語を好きになるポイントです。
このオンライン学習では4技能をお家で学習できることが最大のポイントです。
英語を習ってみたいけどどれから始めたらいいのかわからない…という時には1ヶ月無料コンテンツを試してから、決められると良いと思います。
「1年プラン」キャンペーンコードご利用で、5,000円OFF!
通常価格14,800円→特別価格9,800円で、1プランをご利用できるチャンス!
キャンペーン終了後も同じ料金のまま継続利用可能。実施期間:2021年8月2日 10:00 〜2021年10月5日 11:59まで
サイトの紹介をします。詳細は、初回1ヶ月無料!アメリカNO.1オンライン英語教材【Rakuten ABCmouse】をクリックしてご覧ください。

The possibilities are infinite!
可能性は無限大だよ!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。