当ブログのWordPressテーマはこちら→公式サイト

みなとみらいの夜景と共に − REVO BREWINGのクラフトビール体験記!

(スポンサーリンク)

横浜はビール発祥の地とあってクラフトビールが飲めるブルワリーがずらり。

旅行でグルメを楽しむように出来たてビールも気軽に楽しめます。

今回は人気のあるREVO BREWING(レボブルーイング)を感想つきでご紹介。

なんとアパホテル&リゾート〈横浜ベイタワー〉の1階にあるので観光で訪れる方にはかなり魅力的。

夜景が見える最高のロケーションでおいしいビールを味わえるなんて最高ですよね!

横浜でおいしいクラフトビールを飲みたい

という方のヒントになればうれしいです。

この記事でわかること

  • REVO BREWINGについて
  • REVO BREWINGで飲めるビール
  • アパホテル&リゾート〈横浜ベイタワー〉
この記事を書いたのは
  • 英会話教師 キャリア20年
  • 資格 ビール検定2級
  • 趣味 クラフトビール飲み比べ
       全国のブルワリーめぐり
ポリ子です
目次

REVO BREWINGの特徴

ホテルの1階にあるブルワリー

REVO BREWING(レボブルーイング)は2019年に横浜のみなとみらいにオープン。

横浜の馬車道駅近くにあり観光客にも見つけやすいスポット。

アパホテル&リゾート〈横浜ベイタワー〉の1階にあるブルワリーです。

みなとみらい線「馬車道駅」4番出口から徒歩3分。

とてもアクセスがしやすい場所にあります。

REVO BREWING
050-5457-0376
神奈川県横浜市中区海岸通5-25-3 アパホテル&リゾート横浜ベイタワー 1F
食べログ REVO BREWING

「夜景を楽しみたい」という方は夕方からの予約になるので

コバ太郎

17時以降はテーブルチャージ料一人500円が必要になります

当日予約取り消しや変更にはキャンセル料もかかるので要注意!

店内に入ると左手に醸造所があります。

中には入れませんが醸造の様子をガラス越しで見ることができます。

醸造所が併設されているので出来たてのビールが味わえるのは嬉しい!

ビアバーとレストランがありビアバーでは飲み比べのフライトセットも楽しめます。

店内の右手側は大きな窓があり景色を満喫。

コスモワールドの観覧車が目の前に見える最高の夜景スポットです。

窓から見える夜景は忘れられないかも
ポリ子

みなとみらいの夜景を見ながらのビールは格別です

アメリカのブルワリーを再現した店内

かなり大きくてビックリ!

ラグビーやサッカーの試合を応援するパブリックビューイングを開催することもある店内。

ビアバーとレストランの間にはハンティングトロフィーがあります。

ポリ子

アメリカのブルワリーレストランみたい

レストラン側に行くと一際目を引くフォトスポットが。

壁にレボブリューイングの看板ビール「One」がズラリと並んだ大きなハートがドーン!

ものすごい数のOneが並んでます

このオブジェ、全部で615缶もあるんですって!

逸酒創伝 楽天市場店
¥3,142 (2025/10/17 12:00時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

最大220席の広々としたダイニングエリアもありかなりの広さ。

アメリカ西海岸をイメージした店内どこをみてもおしゃれな雰囲気。

オシャレな雰囲気が漂います

カップルが多いのかな?と思いましたがホテルの1階にあるので私たちのような旅行客もいてひと安心。

さっそく夜景が見えるテーブルでお目当ての出来たてビールを楽しんでみました。

REVO BREWINGで飲めるクラフトビール

タップの数がすごいです!

常時20種類のビールが味わえる

アメリカで人気のIPAをメインに醸造しているREVO BREWING

IPAはホップの香りと苦みに特徴がありファンが多いビールスタイルです。

さっそく窓際に案内していただき最高のロケーションにかなりワクワク。

メニューを見るとコラボレーションビールもあり種類が多い!

日によって飲めるビールは変わるようですが当日はこのラインナップ。

この日は16種類がラインナップ

IPAの種類が多いのでビール好きな方にはたまらないかも。

料理もビールに合うステーキやピザが人気で約70種類のメニューがあります。

今回は夜景をゆっくり楽しめる香りが豊かなビールを選んでみることに。

ビールに合うメニューとともにお伝えしていきますね!

なおABVはビールの度数、IBUはビールの苦さを数字で表しています。

ラガー×前菜盛り合わせ

ラガー(左)ファーストトライ(右)
ラガー

柑橘系とフローラルな香りが印象的なドライな味わいのラガー。キリッとした苦みと甘みのあるあと味でどなたにも好まれる爽快な飲み心地。
ABV 5.0% IBU 38.8

ファーストトライ

パッションフルーツやフレッシュオレンジの香りが印象的。濁ってますがスッキリしていて飲みやすい黄色のヘイジーIPA。
ABV 6.0% IBU 8

ファーストトライは同じ横浜のブルワリーYellow Monkey Brewingとのコラボビール。

苦みはほとんどないのでビールの苦手な方にもおすすめ。

他のブルワリーとのコラボもREVO BREWINGの魅力の一つです。

前菜盛り合わせ

スタッフの方におすすめされた前菜8種盛り合わせはいろんな味を楽しめます。

魚介の冷製や自家製燻製、ポテサラなどなど…

食事選びに迷ったらまずはこちらがおすすめ。

ラガーの苦みと燻製ハムやチーズとの相性も抜群です。

ファーストトライ×フライドポテト

厚めのポテトにハマります

フライドポテトはかなり厚めで食べ応えが抜群。

甘めのケチャップとソルティーな味付けのコンビネーションが最高。

ラガーの苦みとフライドポテトは鉄板ですが意外とヘイジーIPAとの相性も良い!

フルーティなファーストトライは揚げ物と合わせるとおいしさが引き立ちますよ。

アロアロIPA×生ハムルッコラピザ

ペールエール(左)アロアロIPA(右)
ペールエール

柑橘系の香りとハチミツのような優しい味わいのペールエール。ちょうど良い苦みでクラフトビールが初めての方にも飲みやすいビール。
ABV 5.5% IBU 36

アロアロIPA

ハイビスカスを思い浮かべるピンク色のサワーIPA。ココナッツやピンクグレープフルーツ使用でとてもトロピカルな香り。
ABV 5.5% IBU 36

ペールエールはクラフトビールの定番なので飲みやすい味わい。

アロアロIPAは普段飲んだことがないビールが飲みたい!という方にはぜひおすすめしたい一杯。

色あいも華やかでハワイのビーチで飲んでる気分を満喫。

ポリ子

酸味が効いてとても爽やかなビールです

食べ応えのある生ハムルッコラピザ

生ハムルッコラピザはわりと生地がしっかりしていて満足度も高いです。

ペールエールとの相性はかなり良くペアリングとしては満点!

アロアロIPAは苦みもあるので生ハムの塩気としっかりマッチしておいしい。

REVO BREWINGは料理も豊富なのでいろんなビールとの相性を楽しめますよ。

アパホテル&リゾート〈横浜ベイタワー〉

夜景スポットのすぐ隣にあります

REVO BREWINGアパホテル&リゾート〈横浜ベイタワー〉の1階にあり利便性が抜群。

せっかく夜景が見れるなら直結したホテルに泊まりたいですよね。

コバ太郎

ビールと食事を楽しんだ後は夜景を満喫

おいしいビールを飲んだあと露天風呂でゆっくり疲れをとることもできるんですよ!

ここでは実際に泊まった感想つきでホテルの特徴をお伝えしていきます。

人気観光スポットへのアクセスが抜群

入り口からかなりゴージャス

横浜の人気観光スポットへのアクセスが抜群のアパホテル&リゾート〈横浜ベイタワー〉

県外から来る時にもわかりやすい立地の良さが魅力です。

みなとみらい線「馬車道駅」から徒歩3分またはJR「桜木町」から徒歩9分で到着。

アパホテル&リゾート〈横浜ベイタワー〉
神奈川県横浜市中区海岸通5丁目25番3
みなとみらい線「馬車道駅」徒歩3分
じゃらん アパホテル&リゾート〈横浜ベイタワー〉

横浜赤レンガ倉庫や横浜ランドマークタワー、大観覧車や横浜ハンマーヘッドなどの人気観光地が全て徒歩圏内にあります。

便利な1秒チェックイン

天井にはシャンデリヤがズラリ

フロントの受付カウンターは20余りありますが15時前後はかなりの混雑。

GWや夏休みなどの繁忙期はチェックインするだけでも時間がかかってしまいます。

そんな時は「1秒チェックイン」の利用でストレスフリーにチェックイン!

アプリで事前にお部屋を選んでオンライン決済しておくと当日は1秒チェックイン機にアプリ会員証のQRコードをかざすだけ

コバ太郎

事前にアプリを準備しておいて正解でした

チェックアウトも追加の精算がなければかなり簡単。

ルームカードを「エクスプレスチェックアウトBOX」に入れるだけでチェックアウトが完了。

ポリ子

時間を有効に活用できるね

旅行者に嬉しいシステムが充実しているので満足度もかなり高いですよ!


旅のすべてを、楽天トラベルと共に。

\ 楽天トラベル でお得に/

大満足の充実した施設とサービス

夜のアパホテルもゴージャス

35階建てのホテルなので横浜みなとみらいの素晴らしい景色を一望できるのも特徴の一つ。

特にベイブリッジ側やみなとみらい側の部屋から眺望は評価も高いです。

予約する際には眺望を希望する際には「眺望あり」を選択する必要があります。

コバ太郎

今回の旅では眺望なしを選択

施設もかなり充実していて大浴場や露天風呂が旅の疲れを癒してくれます。

男女それぞれ内湯3種類・露天風呂3種類あり洗い場もかなりの広さ。

ビジネスホテルとは思えない大浴場にかなり驚きます。

おなじみアパ社長の顔が入ってます

GW時はなんと来客者全員にアパ社長カレーのプレゼントが。

実はこのカレー、施設内にあるファミリーマートWEST店に売っていてかなりの人気商品。

ポリ子

思わぬお土産をいただき満足度もかなり上がりました

REVO BREWINGでは出来たてビールと夜景を楽しむ。

アパホテル&リゾート〈横浜ベイタワー〉では温泉で旅の疲れを癒す。

ビールもみなとみらいの観光も楽しみたい!という方にはぜひおすすめしたいホテルです。


旅のすべてを、楽天トラベルと共に。

まとめ:REVO BREWING

夜景を見ながらビールを楽しみませんか?

REVO BREWINGは出来たてのビールを夜景を見ながら味わえる大人のための癒しスポット。

最高のロケーションと料理でビールのおいしさも引き立ちます。

ホテルの1階にあるので神奈川を旅行する際にはぜひ寄っていただきたいステキなお店です。

REVO BREWINGのおすすめポイントは

  • 20タップから選べる豊富な種類
    出来たてのビールを味わえる
  • 夜景を見ながら楽しめるビール
    店内から景色を一望できる
  • 横浜の観光スポットに近い
    ビールと共に観光を楽しめる
  • ホテルの1階にあり便利
    湯上がりビールを楽しめる

一番のポイントはアパホテル&リゾート〈横浜ベイタワー〉1階にあるところ。

大浴場と露天風呂で旅の疲れも一気に癒されます。

横浜観光がさらに楽しくなるクラフトビールをあなたもぜひ楽しんくださいね。

ビールを飲んだ後でホテルの横にあるみなとみらいの夜景を散策するのも旅の思い出になりますよ!

REVO BREWINGを出るとすぐに夜景が!

あなたもクラフトビールとステキな夜景で横浜の思い出を作ってみては。

ポリ子

クラフトビールで大人の時間を楽しもう

最後まで読んでいただきありがとうございました。

(スポンサーリンク)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次