『あんペースト』は『ジャム』に劣らず人気がありますよね!お店でもパン売り場の横でよく見かけます。
最近では和菓子だけでなくパンや、アイス売り場でも種類が増えてきました。
コメダ珈琲のモーニングに出てくる『おぐらあん』はフカフカの厚切りトーストにおぐらあんがたっぷりついてきて、『あん』好きな方にはたまりませんよね!
今回は大人気の久世福商店『あんバター』について詳しくご紹介しています。
この記事でわかること
- 久世福商店の『あんバター』とは
- 久世福商店の『あんバター』シリーズおすすめ3選
- 【レビュー】『あんバター』×〇〇どれがおいしい?
久世福商店 大人気の『あんバター』シリーズ

大人気のセレクトショップ『久世福商店』のあんバター。
『あんバター』『苺あんバター』『抹茶あんバター』と3種類ありますがどれも大きな注目を集めています。
一度食べてみるとリピートしたくなること間違いなし!あんがベースなので、子供から大人まで年齢を問わず美味しくいただけます。
数量限定の『3種のあんバターのギフト』も販売中なので、贈り物にも喜ばれると思います。
『あんバター』オススメ3選
バターが香る あんバター
久世福商店の人気ランキングトップ10で堂々の1位『あんバター』です。
- 甘さがちょうどよく『あずき感』があるのが人気の理由
- 高級パンではないのに、塗るだけで贅沢なスイーツ感が味わえる
- 125gなのであっという間になくなるのがリピの理由
この『あんバター」は発売当初から大人気商品となりました。
食べ方のバリエーションも豊富で、パンに塗ることはもちろん、パンケーキやアイスのトッピングに使ってもおいしいのが人気の理由です。

あんことパターの組み合わせは鉄板ですよね
オススメの食べ方は後ほど紹介したいと思います。
購入はYahooショッピングのLOHACO PayPayモール店をオススメします。

オススメする理由は3つです
- LOHACOの久世福商店での購入なので安心
- PayPayポイントが日曜日は高還元率なのでお得に買える
- LOHACOで3,850円以上購入すれば送料無料
楽天市場はサンクゼール久世福商店 楽天市場店になります。
Amazonでも買えますが、販売が久世福商店ではないのでオススメはしません。
あまおうの苺あんバター
『苺あんバター』はいちご大福の味わいを目指して作られました!
『あんバター』をベースに福県産の『あまおう』を加えたことで程よい酸味を感じられます。
酸味があるので、バニラクリームやバター、ホイップクリームとの相性が良いです。
和を感じる 抹茶あんバター
『抹茶あんバター』は、北海道の白いんげん豆で作った白餡に、抹茶とたっぷりのバターを加えて仕上げられています。
2種類の抹茶がブレンドされているので、しっかり抹茶をほろ苦さを味わえることができます。
パンよりも、クラッカーやスコーンなどが合いそうです。
久世福商店『あんバター』オススメの食べ方レビュー
4枚切りの食パン×あんバター(全種)

4枚切り食パン オススメ度
王道の食べ方は朝のトーストと一緒に食べることが多いと思います。
あんバターを味わって食べるのならばやはり厚切り食パンがオススメです。

個人的には一本堂食パンに久世福商店のあんバターはクセになります
どのメーカーの食パンでも良いと思いますが、4枚切りがベストです。
あんバターはバターをたっぷり加えて仕上げてあります。
抹茶あんバター×もなかの皮×アイス

もなかの皮 オススメ度
香ばしくておいしい『もなかの皮』を買って食べてみました。10×10センチで一口サイズです。
- もなかの皮と抹茶あんバターとは合います
- もなかの皮と抹茶あんバターとバニラアイスのコラボは最高に合います!
- バニラアイスはエッセルのスーパーカップがオススメ

スコーン×苺ペーストあん×バター

スコーン オススメ度
この組み合わせはあんバターに最高に合うと思います!スコーンは食パンよりも食感が良く、あんとバターともとても相性がいいです。
以前ネットでこの組み合わせを見て、食べてみたいな…と思ったのですが間違いなくおいしいです。

休日の朝、4枚切りの食パンに『あまおうの苺あんバター』を塗って、ビター系ドリップコーヒーでモーニングをオススメします。
久世福商店『あんバター』 まとめ
今回は朝だけでなく、コーヒータイムにも試していただける食べ方をレビューしてみました。
このほかにも合わせてみると意外においしい組み合わせがあるかもしれないので、ぜひいろいろ試してみてくださいね。
久世福商店の『あんバター』シリーズはどれもあっさりしたおいしさなので、年齢問わずオススメです。

お友達に送る用の化粧箱包装の3種類のあんバターギフトもありますよ!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。