当ブログのWordPressテーマはこちら→公式サイト

DHCのオススメビール!富士見百景にごりビール【ふるさと納税】

(スポンサーリンク)

ふるさと納税の返礼品でビールを検討される方は多いと思います。

キリンビールの一番搾りやアサヒビールのスーパードライ、サッポロビールの黒ラベル、大手のビールメーカーも良いですがこの機会にクラフトビールにチャレンジしてみるのはどうでしょうか。

この記事でわかること

  • ふるさと納税でオススメのクラフトビール
  • DHCのクラフトビール
  • 富士見百景にごりビールの味わい
この記事を書いたのは
  • 資格 FP2級
  • ふるさと納税はクラフトビール
  • クラフトビール年間300本以上
コバ太郎です

ふるさと納税は毎年違うクラフトビールを返礼品でいただいています。

埼玉県のCOEDOビール、気仙沼市のブラックタイドブリューイング、京都市の京都醸造。

最近は、ふるさと納税ビール部門の人気ランキングの上位にクラフトビールがランクインしており存在感が出てきています。

目次

堺町×DHC富士見百景にごりビール

ふるさと納税の情報

堺町×DHCのコラボビール
【訳あり】富士見百景にごりビール350ml×24本
株式会社さかいまちづくり公社
寄付金 14,000円

  • DHCは地方自治体とコラボして地域限定のオリジナル商品を開発しています。
  • 茨城県堺町とのコラボ商品は、富士見百景にごりビールと富士見百景クリアラガービールがあります。
  • ふるさと納税の返礼品は富士見百景にごりビールだけとなります。
  • クラフトビールの返礼品としては寄付金14,000円はかなりリーズブルです。

DHCコラボのクラフトビールと聞いて

ふるさと納税でクラフトビールを頼むと届くのが楽しみ。

富士見百景にごりビールはDHCビールと書いて箱で届きました。

ポリ子

DHCがクラフトビールも作ってるなんて驚きです。

気になるのでDHCビールで調べてみました。

コバ太郎

通常、DHCはビールのイメージはないよね

ポリ子

DHCのクラフトビールは種類が意外と多いです

富士見百景にごりビールが届いた時

富士見百景クラフトビールの箱とビールのパッケージはオシャレです。

パッケージには、関東最大級の規模を誇る「利根川大花火大会」や、観光遊覧船「高瀬舟さかい丸」など、境町の魅力をイラストで盛り込みました。

株式会社DHCホームページより
DHCビール箱
ポリ子

オリジナルキャラクターがかわいい

DHCのパッケージにある鳥はクロツグミだそうです。

DHCビール工場が所在する御殿場市の“市の鳥”「クロツグミ」。DHCはこの「クロツグミ」を、御殿場市の豊かな自然の象徴として商品にデザインしました。

株式会社DHCホームページより
ポリ子

私は缶の富士山のイラストがお気に入り

富士山から伏流水は、やわらかでまろやかなイメージがあります。

実際にビールの缶に富士山の伏流水100%と書いてあります。

ポリ子

水が良いので期待が膨らみます

富士見百景にごりビールの味わい

富士見百景にごりビール
ポリ子

味を表現するとスッキリしているけどフルーティで後から優しい旨味を感じます

オススメの方

  • キリンビールの一番搾りが好き
  • サッポロビールの黒ラベルが好き
  • ピルスナータイプが好きで無濾過のビールを飲んでみたい

アサヒビールのスーパードライが好きな方には、喉越しで味わうタイプではないので合わないと思います。

会社の同僚に飲んでもらった感想

  • 口当たりが優しく旨みがあるけどスッキリしてる
  • 鼻から抜ける香りがとても良く、バランスが取れている
  • にごりビールだけど、それほど濁ってはいない
  • にごりビールは、クセがあるのかと思ったらスッキリしている
ポリ子

私はかなりお気に入りです!DHCの他のビールも飲んでみたくなりました

無ろ過ビールだからこその味わいに、コクがありフルーティな香りがします。

無ろ過ビールは、あえて酵母が残したまま。良い点はビール旨みが凝縮されている。酵母由来の華やかな香りがする。反面、酵母があるためにビールの味が変化する。賞味期限は比較的短い

訳ありについて理由は、賞味期限だと思います。

記載に賞味期限が3ヶ月以上のものとなっているため。

通常、無ろ過ビール自体が賞味期限が9ヶ月から12ヶ月が多い。

実際に届いた商品は賞味期限がもっとあって、出来立てほやほやではないのかと思います。

訳ありについては正確なことは記載されていません。

クラフトビールが24本で寄付金が14,000円はまちがえなくお得です。

計算上は(訳あり品でなく)通常品とするなら48%還元になります。

富士見百景にごりビールのデメリット

  • ふるさと納税のコメント欄の記載が少ない
  • コメント欄はほとんどが届くのが遅い(2022年11月現在は改善されているようです)
  • 寄付金入金4月15日 返礼品到着6月7日でした
  • すぐに完売御礼になる

寄付の入金があってから2〜3ヶ月と記載されています。

実際に同じ時期に申し込んだふるさと納税の返礼品では一番遅かったです。

私は申し込み時に記載があったので気になりませんでした。

そして完売御礼が出ても好評に応えて追加になるケースもあります。

DHCのビール

DHCビールの種類

株式会社DHCホームページ

DHCラガービール コク 苦味 香り

アジアビアカップ2016 ライトラガー部門金賞受賞

DHCゴールデンマイスター コク 苦味 香り

ピルスナータイプ。無ろ過(酵母をろ過していない)

ジャパングレートビアアワーズ2019 ジャパンスタイル未濾過ラガー部門 銅賞受賞

DHCセッションIPA コク 苦み星3 香り

ジャパングレートビアアワーズ2021セッションインディアペールエール部門 銅賞受賞

コバ太郎

価格は24本で7,150円から8,250円

ポリ子

ふるさと納税の富士百景にごりビールが24本で寄付金14,000円なのでお得なのがわかるね

DHCビールのこだわり

  • 富士山の伏流水100%仕込み(やわらかでまろやかな弱アルカリ性の軟水)
  • 厳選した麦芽とホップ
  • 2019年5月御殿場にあるDHCビール静岡工場の新社屋でクラフトビール造りの新たなスタート
  • 最新機器を備えたトップクラスの品質管理
  • 水へこだわりシビアな品質管理
コバ太郎

DHCビールの最大の特長の「水」へこだわり

富士見百景にごりビールをお得するには

ふるさと納税でおすすめなのは「楽天ふるさと納税」です。

楽天市場と同じように買い物カゴに入れて購入するだけで、手軽にふるさと納税ができます。

そしてお得にポイントを獲得することができます。

楽天カードを利用して5と0のつく日はポイント5倍

お買い物マラソンがあるときはお店毎に1,000円以上購入して「ショップ買いまわり」で最大ポイントが10倍になります。

5と0のつく日、お買い物マラソンがある時に「ふるさと納税」をするのがおすすめです。

楽天のクレジットカードを持っていない方は、ふるさと納税サイトの「さとふる」がおすすめ。

コバ太郎

さとふるのランキングとレビューはとても参考になる!

決済方法は、ほぼ全てのクレジットカードが使えます。

ポリ子

PayPayが使えるのはうれしい!

お得な日は「さとふるの日キャンペーン」でエントリー+さとふるアプリ限定でかなりPayPayポイントを獲得できます。

まとめ:ふるさと納税で楽しむDHCクラフトビール

ふるさと納税DHCクラフトビール「富士見百景にごりビール」が自宅で楽しめます。

クラフトビールなのに訳ありで24本が14,000円で楽しめるのは嬉しいですよね。

完売御礼になることが多いのであった時にはポチりをオススメします。

富士見百景にごりビールがおすすめな理由

  • クラフトビールが24本で14,000円
  • 無ろ過ビールは酵母の旨みと華やかな香りがある
  • クラフトビールは個性的

今年のふるさと納税は、おいしいDHCのクラフトビールを自宅で楽しんでみませんか?

最後まで読んで頂きありがとうございました。

(スポンサーリンク)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次