当ブログのWordPressテーマはこちら→公式サイト

久世福商店『濃厚あんバター』『ミルクあんバター』の食べ方レビュー 

(スポンサーリンク)

久世福商店の『あんバター』は大人気商品の一つです。

あん好きな方はもちろん、そうでない方も一度食べたらリピーターにしてしまうこのあんバター。

ポリ子

わが家ではパンを食べるときのお供です

今回はこのあんバターに新しいシリーズが入ったので実際にいろんな食べ方でレビューしてみました。

あんバター好きな方は必見ですよ!

この記事でわかること

  • 濃厚あんバターの食べ方
  • とろけるミルクあんバターの食べ方
  • 久世福あんバター5種を比較
この記事を書いたのは
  • 英会話教師 キャリア20年
  • 趣味 クラフトビール飲み比べ
  • 趣味 おいしい食パン探し
ポリ子です
目次

久世福のあんバター

久世福のあんバター

久世福あんバターは久世福商店で1・2を争う大人気商品。

上品なあんこの風味とバターが香るパンのお供です。

通常のアンバターではなく濃厚あんバター、とろけるミルクあんバターをどうしても食べたい!と思い久世福商店の店舗で購入。

ポリ子

楽天やYahooでは売ってないんですよね

もちろん久世福商店のオンラインショップでも購入できます。

私が行ってみたのはジ アウトレット広島の中にある久世福商店。

おいしそうなジャムやドレッシングが並んでいる中、堂々とディスプレイされているあんバター達を見つけました!

あんバターが勢ぞろい

びっしりといろんなあんバターが並んでいてどれもおいしそう!

久世福のあんバターシリーズは全部で5種類あります。

  • あんバター
  • あまおう®︎の苺あんバター
  • 抹茶あんバター
  • 濃厚あんバター
  • とろけるミルクあんバター

定番3種類はあんバター・あまおう®︎の苺あんバター・抹茶あんバターでどれも大人気。

つぶあんが好きな方は濃厚あんバターとあんバターがおすすめです。

あんを楽しむ
風味を楽しむ
  • 濃厚あんバター
  • あんバター
  • 苺あんバター
  • 抹茶あんバター
  • とろけるミルクあんバター
コバ太郎

私は苺あんバターが好きです

毎日食べているとあっという間になくなってしまいます。

なので私はあんバター270gをYahooショッピングのLOHACO(ロハコ)でリピート買い!

サンクゼール久世福商店楽天市場店
¥650 (2024/03/05 12:28時点 | 楽天市場調べ)
ポリ子

定番3種についてはこちらで食べ方レビューをしていますよ!

今回の記事ではこの5種の中でも新しい濃厚あんバター、とろけるミルクあんバターをしっかりレビューしたいと思います。

濃厚あんバターおすすめの食べ方

濃厚あんバター

濃厚あんバターはその名の通りあんが濃厚。 

使っている小豆は北海道の大納言小豆です。

大納言小豆は粒の大きさとハリ、香りなどが魅力です。こしあんよりも粒の形を残したつぶあんとしていただくのがおすすめ

実際パンに塗った時の小豆のつぶつぶ感が違います。

小豆の大きさも食感のポイント。

では、濃厚あんバター×〇〇でおいしさをお伝えしていきます。

濃厚あんバター×トースト

食パンに塗って食べた時の感想は

  • あんバターよりも甘さを感じる
  • 生よりも軽くトーストしたパンに塗るとよりおいしい
  • 4枚切りがおすすめ
安定のおいしさ
ポリ子

バターの風味が効いているのでトーストした食パンがおすすめ

やっぱり一番おいしく感じられるトーストとのマッチングは最高!

【おすすめ度】
濃いめのコーヒーに絶対に合う!

濃厚あんバター×アイスクリーム

やや甘さを感じる濃厚あんバターにはさっぱりしたバニラアイスクリームをチョイス。

ポリ子

森永乳業のMOWとの相性が最高!

食べた時にスッと溶ける食感が濃厚あんバターと合います。

溶けやすいのですぐに食べよう
おすすめの食べ方

カップのアイスをまるごとお皿にひっくり返し、お好みの量の濃厚あんバターとクラッカーをのせます

甘さ控えめなMOWのバニラアイスと濃厚あんバターの甘さがちょうど良い配分。

ポリ子

MOWアイスは溶けやすいので注意!

【おすすめ度】
暑い時には最高のデザート!

濃厚あんバター×ビスケット×アイス

アイスの食べ方にはもう一つ。

森永のマリービスケットにMOWアイスと濃厚あんバターをサンドしてみました。

マリークッキーのアレンジはたくさんありますが濃厚あんバターとも相性抜群!

ボリュームたっぷり
おすすめの食べ方

アイスと濃厚あんバターをたっぷりマリービスケットにはさんで再び冷凍庫で冷やします。ビスケットが程よくしっとりして市販のアイスサンドクッキーのような味を楽しめます。

マリービスケットのやさしい甘さが濃厚あんバターとちょうど良い配分。

1つでも十分なボリュームがあります。

作り方は簡単なのでお子さんと一緒に楽しみながら作って食べられそうですね。

【おすすめ度】
子供から大人まで大好きな味

とろけるミルクあんバターおすすめの食べ方

とろけるミルクあんバター

とろけるミルクあんバターは白あんを使っているので色も薄め。

ミルクも入っているので通常のあんバターよりもなめらかです。

白あんは白いんげんが原材料。黒あんよりもあっさりとして上品な甘さなうえ、カルシウムも多く含まれています

このミルクあんバターは北海道産の白いんげんを使用しています。

しかも国産の生乳から作った練乳・クリーム・粉乳も加えられてクリーミィな仕上がり。

ポリ子

パンにスーッとぬれる!

あんバターよりも軽い仕上がりなので食べやすくすぐになくなってしまいそうです。

では、とろけるミルクあんバター×〇〇でレビューしていきますね。

とろけるミルクあんバター×トースト

きれいなクリーム色

食パンに塗って食べた時の感想は

  • 甘さは控えめ
  • 軽くトーストしたパンによく合う
  • 主張しないやさしい味を楽しめる

ひかえめな味なのでパンの小麦の味を引き立てます。

クリームも入っているので塗りやすいのもポイント。

濃厚あんバターよりも味は薄く感じますが「あんこが苦手」という方にもおいしくいただけます。

【おすすめ度】
コーヒーより紅茶に合う

とろけるミルクあんバター×クラッカー

いろんな形があります

あんバターコーナーに全粒粉クラッカーがディスプレイしてありました。

『一緒につけて食べるとおいしいのだろう』と思いとろけるミルクあんバターと一緒に購入。

さっそくクラッカーでサンドして食べてみました。

いろんな形がかわいい

全粒粉クラッカーはほんのりした塩味でなのでとろけるミルクあんバターの味がしっかり味わえます。

ポリ子

サイズも小さく一口で食べられるのがいいですね

おすすめの食べ方

味が控えめなので紅茶や日本茶と一緒に食べるとおいしくいただけます

いろんな形があるので目でも味でも楽しめるおすすめの食べ方です。

【おすすめ度】
小腹が空いたときにサクッと食べられる

サンクゼール久世福商店楽天市場店
¥378 (2022/08/24 10:44時点 | 楽天市場調べ)

とろけるミルクあんバター×ビスケット×アイス

MOWは世界が認めた三つ星のコクと書かれているだけあってクリーム感が強いです。

一方マリービスケットはあっさりした主張しすぎないのがポイント。

この2つとのコラボなのでおいしいに違いない!

甘すぎないのがポイント

濃厚あんバターと比べると甘さが控えめなので軽く2つは食べられます。

作ってから半日から1日冷凍で冷やすのがポイント。

ポリ子

ビスケット生地がしっとりして味がなじんでる!

私は一度に何個か作って冷凍庫にストックしています。

『アイスが食べたい!』と思ったときにパッと食べれておすすめ。

【おすすめ度】
甘すぎないので男性にもおすすめ

とろけるミルクあんバター×サンドイッチ用パン

一口サイズがおすすめ

お手軽あんバターロールはとても手軽に作れます。

サンドイッチ用のパン(12枚入り)にとろけるあんバターを塗ってクルクル巻くだけ。

おすすめの食べ方

パンを棒で少し平くしておくと塗りやすい。クルクル巻いたら一口大に切ってラップで巻いて冷蔵庫で冷やすとおいしさアップ!

私は一度に作ってその日のおやつにしています。

パン生地ととろけるミルクあんバターがなじんでついつい食べてしまいます。

ポリ子

スキマ時間にパクッと食べれます

【おすすめ度】
素材を生かした味を楽しめる

まとめ:濃厚あんバターととろけるミルクあんバター

あんバターとベーグルもおいしい!

濃厚あんバターととろけるミルクあんバターは定番3種に負けず劣らず絶品です。

あんバターシリーズおいしい食べ方

  • 4枚切りの厚切り食パンと合う
  • ビスケットやクラッカーで味を楽しむ
  • バニラアイスとの相性抜群
  • たっぷりつけることがポイント

朝は忙しい方が多いと思います。

そんなとき、あんバターを食パンに塗ってホッとした時間をつくりませんか?

おいしいあんバターとトーストで1日がんばるエネルギーをチャージしましょう!

コバ太郎

コーヒーとの相性も最高だよね

ポリ子

お気に入りのあんバターを見つけてね!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

(スポンサーリンク)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次