小さなお子さんをお持ちの親御さんにとっては親子のコミュニケーションにもなるお風呂タイム。
お風呂の壁に「ひらがな」や「ABC」のポスターを貼っているご家庭も多いのでは。
お風呂に入っている時間って意外と長いですよね。
そこでこの時間をお勉強タイムにできるおすすめの教材を発見!
さっそく「お風呂の学校」の英語ポスターを実際に使ってみました。
今回はレビュー形式でその効果と人気の秘密をお伝えしていきます。

お風呂タイムに親子で英語を楽しみたい

子どもとお風呂で楽しく英単語を覚えられるポスターが欲しい
という親御さん必見ですよ!
この記事でわかること
- 「お風呂の学校」について
- フォニックスポスターの感想
- 学年別に選べる英語ポスター

このサイトからご購入後、ポリコブログのお問い合わせフォームにご購入商品と日時をご連絡ください。
\ 割引クーポンプレゼント! /
「お風呂の学校」の特徴
「お風呂の学校」はBrightKids株式会社が展開しているポスターブランド。
その名の通りお風呂でお勉強できるポスターのお店ですがジャンルや年齢ごとの品ぞろえに驚きます。

Amazonや楽天、Yahooショッピングでも大人気なんですよ!
累計20万セット以上販売されており教育現場でも採用されている実績があります。
とはいえお風呂ポスターがどうしてそんなに人気なのか気になりますよね。
まずはそのメリットと特徴をご紹介。
カラフルな色合いで毎日楽しく学習

お風呂に入って湯船に浸かった時に目が行くのはやっぱり浴槽の壁。
そこにポスターがあると嫌でも目に入るので無理なく反復学習ができます。
お風呂は毎日の習慣なのでそこに学びが入ると継続しやすい!
入浴タイムは特にリラックスしているので自分が思ったよりも自然に覚えられるんですよ。
また「お風呂の学校」のポスターは色合いがとてもカラフル。
記憶に残りやすいデザインで子どもの理解を助けます。
親子の会話が増える

お風呂ポスターで文字を覚えるのは基本幼児さんが多いですよね。
親御さんと一緒にお風呂に入るお子さんはやっぱり「遊びたい!」気持ちもいっぱい。
そこで1日のうちで一番リラックスできるお風呂タイムを使って遊びながら英語を学べるのが「お風呂の学校」のポスター。

机に座って取り組むよりも身につきそう
基本的にお風呂ポスターは暗記系のものが多いです。
なのでお風呂でブツブツ唱えたり親子で一緒に言ってみたり使い方の幅が広がります。
できた時はお子さんをほめてあげるきっかけにもなるので自然と親子のスキンシップも増えますよ!
30種類以上の豊富なラインナップ
「お風呂の学校」の特徴はなんといってもその豊富なラインナップ。
ひらがな、アルファベット、九九から中学英語、歴史年号や元素記号までさまざま。
年齢で言うと下は幼児から上はなんと高校生まで子どもの成長に合わせて選べるシリーズ展開。
小学校までのイメージがあるお風呂ポスターですが高校生まで対応しているなんて驚きです!

その秘密は現役塾講師が監修しているので実践的な内容を提供できること
ただの飾りではなく教育現場の視点を取り入れた本格的な内容は「お風呂の学校」のポスターならでは。
見るだけで自然に身につく秘密はこれなんですね
耐久性としっかりした保証

「お風呂の学校」のポスターは全て防水加工されているのでお風呂で安心して使えます。
子どもは水遊びが大好きなので大騒ぎして壁も水浸しになることがあります。
また、クシャクシャにしたり破ってしまうことがあるかもしれません。

そんな時も安心な1年保証があります
通常保証期間は30日ですが公式サイトのオンラインストアにレビュー投稿し連絡することで延長保証を受けられます。
お風呂で使う以上ボロボロになってしまう可能性もありますが1年保証があると安心。
さらに1度限りですがトラブルにも無償で対応してくれるというサービスも嬉しいですよね。

子どもが使うことを前提にいろんなサービスがあって安心
英語ポスターを実際に使ってみた感想
メリットしかないお風呂ポスターを扱う「お風呂の学校」の公式サイトがこの度オープン。
さっそく気になる「フォニックスポスター」を注文し、実際に使ってみました。
注文してから3日後には届きましたがサイトによると最短で翌日配送も。

もちろん送料無料です
梱包もしっかりしていて細長い筒状の段ボールに丸めて入っていました。
取り出してみると割と薄くてサラサラとした素材。
お風呂に貼って耐久性を実感

まずはお風呂に貼ってみてその耐久性を試してみました。
お風呂ポスターの貼り方のシートがポスターと一緒に入っていたのでそれを参考にペタリ。
浴室の壁もツルツルのものがやはりはがれにくいです。
1週間貼ってみたところ24時間換気を使っているので少しはがれそうになりましたがもう一度貼り直すと問題なし。

何度も貼り直すことができるので耐久性はバッチリです
このポスターはスーパーユポ紙という耐水性に優れた破れにくい素材で作られています。
さらに全て日本製というのも安心の一つ。
実際に入浴時に使ってみた感想

さっそく実際にお風呂に貼って使ってみました。
湯船に浸かりちょうど目の前に貼ってみると意外と思わず読んでしまいます。
お風呂に入っている時間はリラックスしているのですんなり頭に入ります。
今回試したポスターはフォニックスポスターなので言葉に出して覚えるのが効果的。

お風呂に浸かりながら唱えます
フォニックスの基本を学べるポイントや豆知識があって親御さんも知っておくと便利な情報がいっぱい!
音声付きのポスターで発話練習も!

フォニックスは英語の音と文字の関係を学んで単語を読めるようになるのが目標。
やっぱり口に出して覚えるのが一番です。
でも実際書いてある単語の読み方がわからないと発話できませんよね。
そこでフォニックスポスターにはQRコードがついていて全ての単語や文章をネイティブが発音してくれる動画を見ることができます。
実際に見ててみるとネイティブ講師が実際に発話し単語の文字も画面上に出てきます。

音を確認できるのでポスターを見ながら発話するとかなり効果があります
ただ、少しスピードが速いので幼児のお子さんの場合は親御さんと一緒に練習するのがおすすめ。
子どもは英語を丸ごと吸収できるのでお風呂で

「Aa Aa apple、Bb Bb bag!」
と唱えているとどんどん覚えてしまいそう!
毎日入るお風呂は学びを習慣化できるおすすめのスペース。
楽しく英語を学べる工夫がいっぱいのお風呂ポスターをぜひ体験してみてくださいね!

フォニックスを学ぼうお風呂ポスター
2枚セット1,880円(税込)
このサイトからご購入後ポリコブログのお問い合わせフォームにご購入商品と日時をご連絡ください。
\ 音源つきで発音が学べる /
年齢別に選べる英語ポスター
「お風呂の学校」には他にも英語を学べる効果的なポスターがせいぞろい。
ここでは年齢別に英語ポスターをご紹介します。
これ以外にもたくさんあるのでぜひ各年齢のポスターもチェックしてみてくださいね!
幼児向けはアルファベット


幼児向けはやっぱり定番のアルファベットポスター。
2枚目は数や曜日、天気や体の部位など英語の基本中の基本単語を覚えられる単語がのっています。
英語はじめてのお子さんにはフォニックスの次におすすめのポスターです。
色は淡いピンクと夜空を駆け抜けるSLの2種類ありご入学のプレゼントにもおすすめです!

お風呂だけでなくお部屋に貼っても効果ありそう
お風呂は毎日入るので日にちや天気を英語で答える習慣にすると自然に覚えられます。
親子でABCソングを歌ったりoneからtenまで数えたり親子時間を楽しめます!
\ 英語はじめてのお子さんにおすすめ/
小学生向けは英単語500


小学校では3年生から英語が導入され5年生以上は教科に。
リスニングに比重が置かれていますが小学校で学習する単語数はなんと800語を超えるんですよ!
全てを覚える必要はありませんが知っておくに越したことはありません。
実際に中学校に入ると「これ、習ったよね?」という表記で出てきます。
そこで大活躍なのが英単語500ポスター!

小学校で習うよく出る548単語をポスターで学べます
音源はありませんが学校で学習する単語なので発音は教科書のQRコードで確認してみると良いかも。
食べ物・スポーツ・数・天気など26項目をカラフルに色分けされています。
「毎日10単語覚えよう!」など自分の目標を決めてお風呂で唱えながら覚えると効果的!
\ お風呂で英単語もマスター /
中学生向けは英単語3枚セット

「お風呂ポスター」というと幼児や小学生向けのイメージですがなんと中学生のシリーズもある「お風呂の学校」!
お風呂に貼って覚えるならやっぱり文法より単語。

単語を覚えるのって本当に苦手
というお子さんには特におすすめの中学3年間の英単語ポスター。
中学3年間で学ぶ単語数はなんと1600語から1800語程度!
その中から厳選された750語を収録しています。
さらに試験出題頻度の高い単語を⭐️印でレベルわけ。
例えば⭐️⭐️⭐️ならば絶対覚えるべき基本単語、⭐️⭐️なら試験で高得点を狙える単語などわかりやすく表示。
単語は目にする頻度が高ければ高いほど覚えられるので忙しい中学生もお風呂時間をしっかり活用しましょう。
現役塾講師が監修した中学生単語お風呂ポスターは学年ごとの3セット。
出題頻度も⭐️印で一目でわかるので受験対策にもおすすめです。
\ お風呂で中学生単語をマスター /
まとめ:「お風呂の学校」で英語が好きになる!

お風呂での学習は想像以上に頭に入るとても効率的な学習法。
湯船に使ってずっと眺めているだけでも意外と頭に入ります。

「ながら学習」の効果はすごい!
毎日のお風呂タイムを「お風呂の学校」で英語タイムにしてみませんか?
親子で一緒に学ぶことでお子さんもやる気アップ!
「お風呂の学校」お風呂ポスターは
- 無理なく反復学習ができる
- リラックスしながら取り組める
- 親子の会話が増える
- 耐久性に優れている
英語は繰り返し学習が基本なのでお風呂と単語学習は相性抜群です。
何度も単語を目にすることでどんどん単語を覚えていきましょう!

英語を好きになるきっかけ作りにもなりそう
「お風呂の学校」にはいろんな英語ポスターがあるので年齢ごとにステップアップしてみてくださいね。

フォニックスをマスターしたら次は単語にチャレンジ!
フォニックスについてもっとくわしく知りたい!という方はこちらもご参考ください。


Let’s have some English fun in the bath!
お風呂で英語を楽しもう!
最後まで読んでいただきありがとうございました。