当ブログのWordPressテーマはこちら→公式サイト

【レビュー】廣田なおさんの美筋ヨガストレッチ×フォームローラーでスッキリ!

(スポンサーリンク)

リモートワークが増え、パソコンを使う時間も増えていませんか?

集中して作業をしていると目も疲れて肩もパンパンになります。

毎朝疲れが取れないな…という方も多いのでは?

整体に行ってほぐしてもらうのも良いのですが時間もお金もかかりますよね。

女性口コミ

もっと手軽に毎日の体をリセットしたい!

今回はこんな方におすすめのフォームローラーを使ったストレッチについて解説しています。

筋膜リリースで1日の疲れを取ることで体も楽になり、よく眠れるようになりますよ!

この記事でわかること

  • 筋膜リリースについて知りたい
  • 美筋ヨガチャンネルの良いところを知りたい
  • 自分に合ったフォームローラーを見つけたい
この記事を書いたのは
  • 子育て卒業したアラフィー
  • 英会話講師
  • 趣味 おいしい食パン探し
  • 趣味 ムーミンの研究
ポリ子です
目次

筋膜リリースの良いところ

You Tubeでお気に入りの動画を見つけよう!

仕事だけに限らずスマホやタブレットでYouTubeや動画やブログのサイトを見ている時間が増えていませんか?

同じ姿勢でずっと画面を見続けているので肩こり腰痛がつらい方も多いのでは。

特に画面が小さければ小さいほど目にも影響があり、頭痛も引き起こしかねません。

私は毎日立ち仕事なので肩こりだけでなく

ポリ子

1日の終わりには毎日ふくらはぎや足がパンパンです

整体やリフレクソロジーにも通いたいけど時間がかかります。

そして継続して通わないと効果がないのでお金もかかります。

『毎日少しずつできるストレッチがしたい!』と思い、まずは石井亜美さんのYouTubeの動画で朝ストレッチを始めました。

でも夜は疲れているのでなかなかストレッチができていない。

週末は体も心もお疲れ気味です。

肩こりにダイレクトに効いてスッキリするストレッチはないものか?

いろいろ探してフォームローラーを使った「筋膜リリース」にたどり着きました。

フォームローラーを使った筋膜リリースとは?

筋膜リリースとは、筋膜を動かすことによって筋肉の凝りをやこわばりを解消する運動及び医療法のこと

筋膜は全身にわたって張り巡らされているのでどこか1か所が凝ったりこわばっていると他の部分にも影響が出ます。

そこで筋膜リリースでそのこわばりを解消するのです。

フォームローラーは、自分で気軽にその凝っている筋膜をリリースできるスグレもの。

でも、やみくもに我流でフォームローラーを使ってゴリゴリすると筋肉を痛めてしまうのでは?

そこでフォームローラーを使って正しくストレッチできる動画を探してみました。

ポリ子

2021夏から始めて効果があったおすすめ動画をご紹介します

美筋ヨガチャンネルオススメ4選

「美筋ヨガチャンネル」はインストラクターの廣田なおさんがとても魅力的。

わかりやすい指導で動画を見ながらのストレッチがとてもやりやすい!

ほぐす+のばす+鍛える」のメソッドをもとにいろいろなストレッチがアップされています。

ヨガの種類が豊富ですがフォームローラーを使ったストレッチが特にオススメです。

廣田なおさんの動画は一つが3分から10分ぐらいで、短いのがポイント

この短さならなかなか時間が取れない朝や夜でも続けられますね。

ストレッチは毎日続けることで効果が出てきます。

いろいろやってみて一番自分に合ったものを毎日取り入れていきましょう!

毎朝やりたい筋膜リリース(4分)

出典:美筋ヨガチャンネル

忙しい朝にピッタリな4分のストレッチ。

  • 他の朝ストレッチと組み合わせ
  • 背中にフォームローラーを置いて両手を大きく広げて背伸び
  • 胸が大きく広がり、体が伸びて気持ちいい

これをすると、睡眠時に固まった体がのばせてスッキリして朝をスタートできます。

私は朝1時間作業するのが習慣ですが、このストレッチのおかげで眠い朝も克服できています。

むくみ解消!筋膜リリース(6分)

出典:美筋ヨガチャンネル

立ち仕事の方で、毎日ふくらはぎがパンパンでほぐしたい!という人にオススメです。

  • 膝下編と、膝上編があり私は膝下編をオススメ
  • 足の裏→ふくらはぎ→すねを順番にコロコロ
  • 左右両足するだけでふくらはぎが軽くなる

すねは今までコロコロしたことがなかったのですが、やってみるとすごく気持ちいいです

私は立ち仕事なのでこのストレッチはほぼ毎日取り入れています。

肩甲骨周りの筋膜リリース(5分)

出典:美筋ヨガチャンネル

肩こりがひどい人にオススメです。

  • 背中にローラーを置いてコロコロするとかなり痛い
  • 首にすっぽりローラーを入れて、首をゴリゴリすると気持ち良い
  • パソコン作業を多くした日にすると、首が楽になる

背中や首の下にフォームローラーを置くのでダイレクトに痛いところを刺激します。

このストレッチをすると首周りがグッと楽になるのでブログを集中して書いた日などは取り入れています。

毎日やりたい筋膜リリース(7分)

出典:美筋ヨガチャンネル

1日の終わりに必ずしているのがこのストレッチです。

廣田なおさんはフォームローラーとストレッチボールを使っていますが私はストレッチボールを持っていないので家にあるテニスボールを活用してます。

ストレッチボールを使ってピンポイントにほぐします。

  • ふともも→腰→背中→脇の下をほぐす
  • これを寝る前にすると次の日に疲れが残らない

脇の下は特に痛いのですがこれをリリースするかしないかで肩こりが違ってくる!

ふとももはやはり一日中立っているのでほぐすと楽になります。

毎日やりたい筋膜リリースはどんなに疲れていても取り入れています。

これを終えたらベッドで寝る前のヨガ(6分)をやり、そのまま寝るのが習慣。

そのまま寝落ちしてしまうこともあるぐらい睡眠前には効果があります。

ポリ子

眠りが浅い方はぜひ試してみては?

なおさんプロデュースのストレッチボールはオリジナルロゴ入り。

くすみカラーがインテリアにもなじむオシャレなデザインの2個セットです。

antiqua(アンティカ)
¥1,980 (2024/07/18 15:51時点 | 楽天市場調べ)

フォームローラーのオススメは?

おすすめフォームローラー

フォームローラーを購入するときのポイントはやはり『大きさ、堅さ、転がしやすさ』ですよね!

私はグロングのフォームローラーを使っているのですがその理由は

使い心地抜群なのにコスパが良いから

33cm×14cmで脇の下やふくらはぎ、肩の下どこに置いても大きすぎず、硬さもちょうど良い。

色も10種類あり女性にも男性にも幅広く利用できます。

そして何よりもお値段が魅力的

初めて使ってみる方も取り入れやすい価格です。

ひと回り小さいものがいいかな?と思いましたが足の裏や背中にはこの硬さと大きさがちょうど良かったです。

初めて使う方は痛気持ちいいぐらいのものが効果を実感できますよ。

ポリ子

廣田なおさんはYouTubeでトリガーポイントを使われています!

ストレッチだけでも体がスッキリしますが、私はフォームローラーをピンポイントに使い始めてから肩こりや腰痛が楽になりました。

石井亜美さんのストレッチにもフォームローラーを使ったものがあるのでこちらも

おすすめヨガマット

私が使っているヨガマットはやはりグロングシリーズ

厚みも10mmでフォームローラーを上に置いても凹みません。

長さは180cmあるので足を十分広げることができます。

コバ太郎

男女兼用できるのも嬉しいね!

ポリ子

色も10種類あるのでフォームローラーとおそろいで楽しめます!

antiqua(アンティカ)
¥3,960 (2024/07/18 15:51時点 | 楽天市場調べ)

まとめ:フォームローラーで筋膜リリース

ストレッチ背筋

日々の疲れを取るには

  • 朝はヨガで体を伸ばしてスイッチを入れる
  • 夜は疲れた部位をフォームローラーで筋膜リリース
  • 1日の終わりにストレッチをしてしっかり睡眠をとる

フォームローラーは、使い始めは硬くて痛いです。

でも筋膜リリースを目的とした廣田なおさんの動画できちんと手順を追って使用すれば日頃の肩こりや腰痛が楽になります。

体がほぐれると睡眠の質も良くなり次の日に疲れが残りません。

毎日元気に過ごすためにも日々のメンテナンスを大事にしていきましょう。

ポリ子

フォームローラーと美筋ストレッチで健康になろう!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

(スポンサーリンク)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次